キラキラ夫婦のアウトドア日誌

コロナ禍でアウトドアにハマった新婚夫婦のブログです!

買ってよかったオススメグッズ 〜キャンプ編〜

我々夫婦は昨年キャンプデビューし、色々とキャンプグッズを揃えてきました。

そこで今回は私達夫婦が購入したキャンプグッズの中で、本当に買ってよかったなぁ。と思ったグッズをランキング形式で紹介したいと思います!

 

 

ちなみにキャンプのマストアイテムについては、下記記事でまとめましたので、併せてご参照ください。

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

第5位 コールマン エクストリームホイールクーラー

まずはゴールマンのクーラーボックスです。こちらのクーラーボックスのお気に入りポイントは下記の通りです。

 

買ってよかった点

  • 保冷力抜群、申し分なし
  • カップホルダー付でテーブルのように使える
  • 車輪と持ち手付で持ち運びがとても楽
  • 大容量で比較的軽く、扱いやすい

 

クーラーボックスの選定基準は主に

「保冷力は問題ないか」「持ち運びは便利か」

この2点が最重要かと思いますが、こちらのクーラーボックスは両者問題なしです。夏場なのに関わらず1日経過後も、中に入れた氷は溶けきっておりませんでした。

さらに、ボックスのフタ部分はカップホルダー付でテーブル代わりにも使えるので利便性も他クーラーボックスより高めです。

 

 

第4位 GENTOS LED ランタンEX-1300D

次はLEDランタンの紹介です。

こちらのランタンはかなり明るく、メインランタンとして活躍します。

GENTOS LED ランタン

GENTOS LED ランタン

買って良かった点

  • 最大1300ルーメンまで出て明るい
  • 白色と暖色の2色を選択可能で、ロウソクのように発光する機能搭載
  • 弱モードで200時間使用可能

 

LEDランタンで扱いやすく、初心者にもオススメです。詳しくは下記にまとめてありますので、ご参照ください。

 

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

 

第3位 タフまるJr. (岩谷産業)

第3位は調理用カセットコンロのタフまるJr.です。こちらのカセットはコンパクトで持ち運びやすく、風にも強いのでアウトドアにもってこいです。また、写真の通り、コンパクトでテーブルに置いてもインテリア映えします。

タフまるJr ガスコンロ

タフまるJrで網焼き

 

買って良かった点

  • 特殊な防風機能&多孔式バーナーにより風に強い
  • コンパクトかつ専用キャリーケースによって持ち運びが楽
  • 耐荷性が10kgでダッチオーブン使用可能

 

こちらのカセットコンロ上に100均やホームセンターなどで販売されている網焼を置くことで炉端焼きも楽しめるので、オススメです。

 

 

第2位 コールマン フォールディングリビングテーブル

テーブルは高さを変えられるものが良いと思い、色々探した結果、こちらの商品に行きつきました。

コールマン テーブル

2ルームのリビング用テーブルとして最適

 

買って良かった点

  • 高さが2段階調節可能(41 or 70cm)
  • 折りたたみが容易で持ち運びやすい
  • 色がウッド色調でおしゃれ

 

現在我々はスノーピークの2ルームを使用しておりますが、縦横の大きさが非常に最適です。低めに使用するとおしゃれ感が出るのでGoodです!

 

 

第1位 コールマン レイチェア

堂々の第一位はコールマン レイチェアです。

こちらの商品は3段階リクライニング機能が付いており、座り心地が最高です。

コールマン レイチェア

座り心地最強です!

 

買って良かった点

  • リクライニング3段階
  • 背もたれがしっかりしており、座り心地最高
  • 1番浅いリクライニングでは座りながらの作業(調理など)が可能

 

椅子に関しては色々探しましたが、こちらのチェアの座り心地が1番でした。座り心地が良いかつ、浅めのリクライニングでは腰が深くならないので、座りながら作業しても疲れません。

 

ドリンクホルダーが付いていれば100点でしたが、100均などで販売されているホルダーをセットすれば問題なしです!

 

 

まとめ

今回は私が色々購入したキャンプグッズの中で特にオススメできるTOP5を紹介させていただきました。また、オススメしたい商品が出てきたら記事にまとめていきたいと思います!

 

 

湖畔キャンプPART2 @菖蒲が浜キャンプ場

菖蒲が浜キャンプから1ヶ月後、リベンジキャンプを行いました!

人生2回目キャンプでしたが色々あったので本記事にまとめました。

 

アウトドアブームで予約取れず…

人生初キャンプを経て、次は妻と2人でキャンプに行くことに!

いざ予約、と思い色々探しましたが、近頃のアウトドアブームにより、キャンプサイトの予約が全く取れず、改めて予約無しの菖蒲が浜キャンプ場へ行くことに…

 

菖蒲が浜キャンプ場の詳細は下記記事にまとめております。

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

寝坊して11時到着、キャンプサイトは満席

前回の初キャンプでは9時頃到着で、湖畔の良いキャンプサイトを確保できましたが、今回は油断により11時頃到着…案の定、人気の湖畔キャンプサイトはすでにいっぱい。

 

奇跡的に湖畔サイトを確保

途方に暮れていたところ、なんと前泊していた人が去り、湖畔かつ浜辺の激戦区サイトが空いたので、速攻確保。とりあえずひと安心。

 

テントは風に舞い、設営に3時間

さて、次はテント設営。今回は2回目なので1時間を目標に準備を開始!

ところが今回は風が強く、テントを広げた瞬間に飛ばされてしまい、振り出しに戻る…

飛ばされそうなテント

風で飛ばされそうなテントを必死でおさえる妻(汗)

 

そんな感じで設営にとても時間がかかり、設営完了後は14時過ぎ。2ルームテントも良いけど、もう少し設営が簡単でコンパクトなテントもいいなぁ…とふと思う。

スノーピーク2ルームテント

なんとかテント設営完了。。。

 

 

 

休憩後、おつまみ調理大会開催

準備でヘトヘト、テントの寝室で昼寝して体力回復後、ビールで一服。気がついたらもう夕方になってました(笑)

湖畔キャンプ場
ビールで一服
テント設営後はビールで一服!

 

お腹もペコペコなのでおつまみ調理も開始!今回は缶詰中心の簡易調理がコンセプト。

テント設営でとても疲れていたので非常に助かりました…簡単なのに美味しくてビールが進みます。

缶詰のおつまみ

お手軽簡単缶詰めおつまみ大会

 

缶詰めおつまみの詳細は下記記事にまとめていますので、是非参考にしてみてください。

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

夜はまったりマリカ大会

今回は夫婦水いらずでまったりとしたキャンプに…缶詰めおつまみを突きながら、家から持参したSwitchで、マリカ飲み開催。

トマトリゾット
マリカ大会
夜はトマトリゾットを食べながらマリカ大会

 

この日は天気が良かったので、寝る前に満点の星空鑑賞。菖蒲が浜キャンプ場の星空は名物です。今度綺麗です。天体観測が好きな人にはたまりませんね。

 

新規購入したエアマット&枕で爆睡

前回はアンダーマット無しで挑んだため、良質な睡眠とは程遠く…そこで、今回はエアマットと枕を新規購入。睡眠インフラ改善により、睡眠の質が爆上げでした!

 

 

朝はお手製バーガーとコーヒーでリフレッシュ

今回の朝はやや遅めの7時起床。朝は少し気合いを入れて、パンにレタス、ベーコン、トマトを挟み、お手製バーガー製作。バーナーで炙った後、コーヒーのお供にいただきます!

いやぁ、やっぱキャンプコーヒー最高ですわ。

キャンプの朝ごはん

朝は優雅にバーガーと淹れたてコーヒー

 

今回は遅めのチェックアウト

前回は雨に見舞われ、テントの乾燥など大変でしたが、今回はそんなことはなく、片付けはゆったりと。朝露により若干濡れておりましたが、ほとんど問題ありませんでした。

チェックアウト時間は11時で、遅延で1000円ほど追加料金が発生するみたいですが、今回はゆっくりしよう。となり、コーヒーを飲みながらまったりと片付け。撤収が13時になりましたが、特に気にせず。

 

今回はまったりとしたキャンプですが、やはりテント設営、撤収は体力いりますね…次の日は仕事なので特に寄り道はせず、16時前には到着。帰宅後、やはり疲れていたせいか爆睡でした。

 

湖畔キャンプPART2の所感

まず思ったのは、スノーピーク2ルームテント、居心地最強。とはいえ、やはりデカく準備&撤収が大変なので、やや小さめで扱いが簡単なテントも欲しいなぁと。

また、改めて菖蒲が浜キャンプ場の良さを実感。今回はキャンプサイトの中でも浜辺で、周りのキャンパーは各々SUPを持参して楽しんでおり、羨ましく…次回までに準備するのはありかなと感じました。

 

 
 

 

いざ、人生初キャンプへ… @菖蒲が浜キャンプ場

2021年夏...無事、初キャンプデビューいたしました。

 

初キャンプは近くの菖蒲が浜キャンプ場へ

栃木在住なので、初キャンプは栃木県の奥日光にある菖蒲が浜キャンプ場へ行くことにしました。

菖蒲が浜キャンプ場看板
菖蒲が浜キャンプ場地図
初キャンプは菖蒲が浜キャンプ場

 

菖蒲が浜キャンプ場は家から近いのに加えて、標高が高く涼しいため、真夏でも快適に過ごすことができるという口コミをもとに決めました。

菖蒲が浜キャンプの詳細は下記サイトにまとめましたので、是非参考にしてください。

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

06時起床〜07時頃出発!

菖蒲が浜キャンプ場は予約不可なキャンプ場なため、早めに出発し、人気なキャンプサイトを押さえる必要があるみたい…ということで09時着目標に出発!

ある程度前日に準備はしていましたが当日の荷造りは本当にバタバタ…マンションに住んでいるため、車に荷物を積むのが大変でした…

 

出発後は渋滞もなく、09時半頃に到着

予定より少し到着が遅れましたが、受付待ちの列はまだそこまで長くなっていませんでした。受付の列に並んで待つ事約1時間、受付が開始し、受付後にキャンプサイトを確保しに行くという流れで、受付順は5番目ぐらいでしたので、人気の湖畔キャンプサイトを無事確保できました。適度に木陰もあり、とても良い場所です。

 

10時頃〜テント設営

最初はどうなるかと思いましたが、やはり初心者…2ルームテントの設営に約3時間かかりました…

今回は我々友人夫婦も呼んでおり、友人夫婦は食料調達班として12時頃到着。

この時はほぼテント設営が完了していましたが、2ルームテントのタープ用ポール(写真)は別売り…なんとか紐を木に括り付けタープを応急処置的に設営。

 

リビングルームにテーブルと椅子を置き、やっとの思いで設営完了…

テント設営

初めてのテント設営が無事完了

 

湖畔キャンプ開始!

設営後はキンキンに冷えたビールで一服!

いやー、最高ですね。これまでの疲れが吹っ飛びました。

f:id:tabosan_achan:20211231204807j:image

 

 

ここからは友人夫婦の腕の見せ所。トウモロコシの丸焼きや下準備したサーロインステーキなど、色々調理してくれました!

 

キャンプ飯
キャンプつまみ
トウモロコシの丸焼きとサーロインステーキ

流行りの曲をガンガン流しながら湖畔でビール片手に語り合い。これはキャンプにハマること間違いなしです。

 

夕方から豪雨に…

なんやかんやで飲み会を楽しんでいたところ、天気が急変、かなり雨が降ってきました。落雷はなかったものの、とりあえず浸水対策。

少し下から水が浸水してきましたが、2ルームテントの性能が活かされ、大きな被害もなく、キャンプ飲み会を続行しました。

 

なんやかんやで料理とお酒を楽しみ、気がついたらもう寝る時間。雨も止み、雲の切れ目から見える綺麗な星を拝みつつ、寝る準備。そしておやすみなさい〜。

f:id:tabosan_achan:20211231204001j:image

 

2日目は早起き湖畔コーヒー

空が明るくなり、まだ5時でしたが起床。湖畔で朝コーヒーを満喫。前日の夜に雨が降ったので朝靄が幻想的でした!

キャンプ場の朝霧
朝ごはん
朝霧と朝ごはん

 

その後朝食にトーストとソーセージをたいらげ、一服した後、チェックアウトに向けてテントの片付けへ…

 

びしょ濡れテント扱いは大変でした

前日に雨が降ったせいでテントはびしょ濡れ。このまま仕舞うとテントが傷むため、まずは乾燥させます。

幸運にも朝は日が射していたため、テントを天日干しへ。テントがデカいため完全に全体が乾くまで2時間ほどかかりましたが、なんとか乾燥させ、片付け完了。もうヘトヘトです。

 

チェックアウト後はカヌー体験&温泉へ

一服した後チェックアウトを行い、帰宅前に奥日光を堪能することに。

まずは修学旅行の定番、龍頭の滝鑑賞後にカヌー体験へ。

少し波が立っており、奥まで行けなかったのが残念でしたが、カヌー体験を堪能。

f:id:tabosan_achan:20211231204524j:image

 

その後は中禅寺湖のさらに奥にある湯元温泉まで行き、硫黄泉で2日間の疲れを癒やしました。風呂上がりの温泉卵、美味かったなぁ…

f:id:tabosan_achan:20211231204608j:image

 

最後は「ZEN RESORT NIKKO」で腹ごしらえ

気がついたらもう夕方でお腹はペコペコ。そこで、現地の人に中禅寺湖でオススメの飲食店を伺い、最近開店したカフェレストランの「ZEN RESORT NIKKO」へ立ち寄ることに。

ZEN RESORT NIKKO
ZEN RESORT NIKKOのパスタ
最近オープンしたばかりの「ZEN RESORT NIKKO」

最近オープンしたせいかとても洗練されて綺麗なレストランでした。中禅寺湖を一望できるテラス席もあり、デートにもってこいです。「ZEN RESORT NIKKO」はグランピングも営業しているみたいなので、そちらも気になりますね。

今回はパスタを注文しましたが、味&ボリュームともに良かったです。これは人気レストランになる予感...。場所は中禅寺湖の入り口あたりなので、比較的寄りやすいです。

気になる人は是非寄ってみてください!

www.zen-nikko.com

 

 

着いたらもう夜、ヒューバタン

キャンプ場から家まで近いとはいえ、帰宅時はもう夜。最低限の片付けを行った後、疲れが溜まっていたのか、夫婦共々ヒューバタン。キャンプってかなり疲れますね。。。笑

 

初キャンプ所感

人生初キャンプ。準備と片付けで右往左往し、かなり疲れました…が、友達夫婦も参加してくれ、めっちゃ楽しいキャンプでした!いやぁ、2ルームテント快適でしたわ。

またリベンジしたいと思います。

湖畔キャンプ

楽しかった湖畔キャンプ



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ準備のコツまとめました

いざ初キャンプ!!

そう思い立ったものの、何から準備して良いか分からない…

そんな人向けに、こちらの記事でキャンプ準備のポイントをまとめました。

是非参考にしていただけるととても嬉しいです!

 

 

① キャンプアイテムを揃えよう

 

 

まず最初にすべき準備はやはり、キャンプアイテムを揃えることですね

初めてだからそんなにお金かけたくないなぁ…

予算抑えめで楽しみたい!

 

ってかたも多いと思いますので、まずは最低限のアイテムを揃えていきましょう。

最低限のマストアイテムに関しては、下記サイトにまとめましたのでご確認ください。

tabosan-hobby.hatenablog.com

② キャンプ場を予約しよう

f:id:tabosan_achan:20211228210641j:image

 

次に必要な準備はキャンプ場予約です。

最近はアウトドアブームも相まって、人気のキャンプサイトは数ヶ月前から予約でいっぱいってことも多いので、かなり早い時期から予約しておくことをオススメします。

 

キャンプへ行くのが急に決まり、全く予約取れない…って人も多いはずです。

そんな人は予約不要なキャンプ場を探すと良いでしょう。私がよく行く栃木県の菖蒲が浜キャンプ場も予約不要で、本格的な湖畔キャンプが楽しめるのでオススメです。

詳しくは下記にまとめてありますので参考にしてみて下さい。

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

③ (前日に)食材&調味料&氷の準備

キャンプ前日までにキャンプ当日に作る料理をある程度決めておき、食材関係と調味料は一通り準備しておくと良いでしょう。

キャンプ飯のオススメレシピに関して下記サイトで紹介していますので、悩んでいる人は参考にしてみてください。

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

また、調味料の準備についてですが、

醤油、塩コショウ、砂糖、ポン酢、油…etc

持っていきたい調味料はたくさんある一方で、全て持っていくと荷物になりますよね…

 

ですので、調味料は100均などで売られている化粧水入れみたいな容器に必要量を小分けして持って行くことを強くオススメします。

なお、キャンプで使える100均グッズは下記で紹介していますので、一読ください!

tabosan-hobby.hatenablog.com

 

さらに保冷用の氷も前日に仕込んでおくことを強くオススメします。

当日、コンビニでロックアイスを購入したり、保冷剤を使用したりしても良いですが、前日にペットボトルや牛乳パックで作る氷は非常に長持ちしますので、数個作っておいても良いと思います。

 

④ (前日に) 荷物チェック&荷造り

当日は朝早く、とてもバタバタすることが多いので、あらかじめ荷物チェックと荷造りは済ませておくとよいです。

可能だったらある程度、車に荷物を載せておくと良いでしょう。

 

前日までの準備で、当日のキャンプの充実度は大きく変わってくるので、しっかり準備して楽しい思い出を作っていきたいですね!

f:id:tabosan_achan:20211228211103j:image

[キャンプで大活躍] オススメランタン大公開

キャンプ道具でマストアイテムといえば、ランタンですね!

そんなランタンですが、色々種類があり、どれを買えばいいのか迷う人も多いと思います。

 

そんな人に、本記事ではランタンの選び方と、実際に私達が使用しているオススメランタンを紹介します。

 

ランタンはメインとサブの2種類必要

 

ランタンは最低でもメインランタンとサブランタンの2種類を揃えましょう。

 

メインランタンはテント全体を照らすことができるもので、光量は1000ルーメン以上の明るさが出るものをオススメします。

 

一方でサブランタンはテーブル周りや寝室内などをピンポイントで照らすものですので、光量は300ルーメンを目安に探すと良いでしょう。

 

ランタンの種類について

 

次に迷うのはランタンの種類ですね…

ランタンにはご存知の通り大きく3種類、「LEDランタン」「ガスランタン」「ガソリンランタン」があります。

 

LEDランタンの特徴

 

LEDランタンは電池で灯りがつくので、使いやすく、初心者にオススメです。しかも明るさは申し分なく、電池もかなり保ちます。

 

ただし、それ以外のランタンに特有の炎から灯りが出るメラメラ感なるものは中々味わえないので、キャンプ慣れしている人にとっては少し物足りないかもしれません…

 

とはいえ、扱いが非常に楽なので、初心者キャンパーには強くオススメします!

 

ガスランタンの特徴

ガスランタンはLPガスの専用カートリッジを取り付けて、ランタン中央部のマントルを燃焼させて使用します。

 

自然な光を得ることができるため、キャンプの雰囲気作りにはもってこいです。また、普通にガスバーナーを使用する感覚で扱えるので初心者でも比較的楽に扱えます。

 

ガスランタンのデメリットとしては、安全面です。ガスを燃焼させて使用するので、小さなお子様がいる家庭では気をつけて使う必要があります。また、寝室での使用は不可能です。

 

以上より、テーブルに置いてサブランタンとして使用するのが良いかもしれませんね。

 

ガソリンランタンの特徴

ガソリンランタンは他のランタンより明るく、光量も安定するのでメインランタンとして使用する人が多いです。

 

ただし、メンテナンスが他2種のランタンと比べ大変で、ランニングコストもややかかるので、どちらかというと素人向けのランタンです。安全面もガソリンを使用するのでLEDには劣ります。

 

したがってキャンプ慣れしている人には、メインランタンとしてオススメです!

 

私が使用しているオススメランタン

最後に私が実際に使用しているランタンを紹介します!

 

私はキャンプ初心者なので、全てLEDランタンですが、実際に使用してみて、とても気に入っているので、この機会に紹介したいと思います。

 

メイン:GENTOS LED ランタンEX-1300D

こちらのランタン、LEDなのにも関わらず、最大1300ルーメンの光量が出るので、メインランタンとして最適です。

 

しかも、色調も白色と暖色の2色を選択可能で、ロウソクのように光が出るモードも搭載されており、飽きることなく使うことができます。

そして電池も弱モードにすれば200時間以上連続使用可能です!

f:id:tabosan_achan:20211229140030j:image

 

サブ:ベアボーンズ リビングランタン

サブランタンはリビングルームのインテリアの一部になるので、とにかくお洒落なランタンを探し、色々比較した結果、ベアボーンズのランタンに決めました。

 

f:id:tabosan_achan:20211229140203j:image

 

ベアボーンズ ミニエジソンランタンLED

こちらのランタンはテーブルに置いて使用しています。オシャレでコンパクトなのにも関わらず、手元をしっかりと照らしてくれ、非常に使い勝手が良いです。

 

f:id:tabosan_achan:20211229140115j:imagef:id:tabosan_achan:20211229140327j:image

 

ベアボーンエジソンストリングライトLED

こちらのランタンはクリスマスツリーのイルミネーションライトのように、可愛い3つのランタンが繋がっており、テント内に吊るして使用します。

 

ランタンの先端はUSBケーブルとなっているため、給電は携帯のモバイルバッテリーなどに繋いで行います。

高容量のモバイルバッテリーを使用すれば、長時間使えるので、利便性も問題なしです。

 

 

 

 

 

スノーピーク2ルームテントを使ってみた

最近、Snow peakの2ルームテントが人気ですね!アウトドアショップに行くと高確率で展示されており、一目惚れしてしまった人も多いはずです…

 

実際に私達もその1人で、その場でSnow peakの2ルームテントを衝動買いしてしまいました(笑)

Snow peakの2ルームテントに憧れる人は多い一方で、下記の通りに悩む人も多いはず。

 

  • キャンプ初めてだけど、いきなり2ルームテント買って大丈夫なの!?
  • デカいテント憧れるけど、設営と撤収&メンテナンスが大変そう…
  • 2ルームテントの居心地は実際どうなの?

 

これらの疑問に対して、実際に使用している私が徹底解説します!

 

 

2ルームテントの良かった点

[まるで秘密基地] 居心地が最高

2ルームテントのリビングスペースの居心地はまるで「秘密基地」にいるかのようです。

正面&側面にメッシュスクリーンが付いているため、風通しは良く、かなり快適です。

一方で、外と内がしっかり仕切られるため、虫も入りずらいです。

f:id:tabosan_achan:20210927225511j:image

 

また、テントにスカートが付いているので、雨や冷気にめっぽう強いです。

初めてのキャンプで夕方から雨が本降りとなりましたが、リビング内が浸水することはありませんでした!

写真のように湖畔でキャンプをしましたが本当にゆったりとでき、最高な居心地でした。

 

タープ付きで便利

Snow peakのテントに限ったことではありませんが、多くの2ルームテントにはタープが付いているので、追加でタープを購入する必要が無く、とても便利です。

テント付属のタープ下で焚き火とかすると映えそうですね!

 

 

デザインがカッコいい

なんといってもSnow peakの2ルームテントはデザインが抜群にイカしてますよね!

店頭に展示しておりましたが、そのデザイン性に惚れて、衝動買いをしてしまったほどです。

 

2ルームテントのマイマス点

設営&撤収に時間がかかる

テント自体が大きいので、設営&撤収にそれなりに時間がかかり大変です…

参考までに、初キャンプの私達が初めて設営した際、2時間半もかかってしまいました…

また撤収に関しても、スカートやインナーテントの朝露による濡れを乾燥させたのち、しっかりと折りたたむ必要がありました。

 

そしてデカいので設営&撤収は1人だと厳しいです…一方で、設営&撤収は慣れてしまえばそこまで大変ではないのかなとも思います。

 

デカいため重い

持ち運びがかなり大変です…

テント一つで15キロほどあるので、台車が無かったり、オートキャンプでない場合は少ししんどいかもしれません…まぁ、このしんどさもキャンプの醍醐味ですかね!?笑

 

[購入される方へ] 注意!付属品の有無は要確認

スノーピークの2ルームエンフィールドの本体セットには、寝室に敷く用のアンダーマットは付属しておりません。したがって正規品を追加購入するか、お金をかけたくない人はレジャーシート等で代用する必要性があります。

また、テント外のタープを支える支柱も付属しておりませんので、もしテントのタープを広げて使用したい人はそちらの支柱も追加購入する必要があります。アンダーマットと支柱の購入情報のリンクは下記に記載いたしましたので、ご参考ください。

 

 

 

まとめ

まとめると、良い点は

「居心地最強。タープもあってイカした秘密基地みたい」

悪い点は

「デカいため、持ち運びと設営&撤収が大変」 

といったところでしょうか!?

 

個人的にはオススメです!

色々と書きましたが、個人的にはSnow peakの2ルームテントを買って良かったと思ってます。

 

私みたいに、

「キャンプするならおしゃれで、居心地良いテントで過ごしたい」

 

という希望がある人は本当にオススメできます。皆さんもメリット&デメリットをしっかり吟味して最高のテントに出会えるとと良いですね!

 

 

 

 

[全て100均] キャンプグッズのオススメ10選!

キャンプの小道具、一気に揃えたいけど予算的にキツイな...

そのように感じている人は多いと思います。

 

そんな時に強い味方が「100均グッズ」です!

なんと、100均で大体のキャンプグッズを揃えてしまうことが可能なのです。

 

そこで、本記事では私達が100均で実際に購入してみて、本当によかったなぁと

思える商品を紹介していきたいと思います。

 

ダイソーおすすめキャンプグッズ

 

焼き網


ダイソーでのオススメはまず、焼き網です!

こちらの焼き網の大きさが非常に絶妙で、持ち運びに便利だけでなく、写真のようにガスコンロの上に置けば、ガスコンロで網焼きが楽しめちゃいます。

 

ガスコンロを買うだけで、プチBBQができちゃいますね。

 

 

メスティン(*税込550円)

え!?、メスティンが100均で買えてしまうの?

と思いますが、なんとダイソーで購入できます。

 

ダイソーのメスティンは持ち手にはしっかりと断熱材が付いているいるので、

非常に使いやすいです。さらに、持ち手は折りたたむことができるので収納にも困りません。

 

私達もメスティンはダイソーで購入しましたが、コメはしっかり炊くことができました!さらに、スープ皿などにも使えるので、本当に便利だと実感しています。

f:id:tabosan_achan:20210927224941j:image

 

ミニ包丁

 

  • 包丁、わざわざキャンプ用の買うの勿体無いなぁ...
  • 家用の出刃包丁持ってくのもなんか嫌だなぁ…

 

このようにキャンプに持って行く包丁に関しても悩む人は多いはず!

そんな時はダイソーの包丁です。

 

こちらの包丁はコンパクト&カバー付きなので、持ち運びに非常に優れています。

 

そして何よりびっくりなのはその切れ味です。

こんなに小さくてもとても良い切れ味で、硬めの食材も難なく切れます。

 

 

 

Seriaおすすめキャンプグッズ

 

 

ドリンクホルダー

 

  • せっかく良いチェアー見つけたけど、ドリンクがホルダーないなぁ...
  • 今使ってるチェア、ドリンクホルダーないから不便だなぁ...

 

このような悩みを解消してくれるのが、こちらのアイテム。

洗濯バサミのような先端をチェアに取り付けるだけで、チェアにドリンクフォルダー

取り付けることができちゃいます!

これ一つで、ビール飲みながらチェアで寝そべることが可能になりますね。

 

 

 

エッグホルダー

 

卵、数個だけ持っていきたいけど、割れそうで怖いなぁ…

 

卵の持ち運びかたってけっこう悩ましいですよね。

 

そんな時に大活躍なのが、Seriaで売ってるエッグホルダーです!

 

これを使用することで、卵が割れる心配なしで持ち運びが可能です。

 

家にある卵を数個だけ持って行きたい!

って人に圧倒的にオススメです。

 

ステンレス製カップ

 

Seria商品で次のオススメはこちらのステンレスカップです。

こちらの製品の良いところは軽くて持ち手が畳めるので持ち運びや収納に優れている点です!

f:id:tabosan_achan:20210927225755j:image

これらの長所から、こちらのカップはキャンプだけでなく登山などでも絶賛大活躍です。

 

さらに、ステンレス製なので直接火に当てて、中の飲み物等を温めることもできちゃいますので便利です(ただし持ち手も熱くなるので注意)。

 

調味料ボックス&調味料入れ

「家の調味料を少量持っていきたいんだけどどうしようかな…」

 

と悩む人にオススメなのが、Seriaで売られている調味料入れです。

 

Seriaの調味料入れは様々な大きさの種類が売られているので自分に合った最適サイズの入れ物を選択できます。

 

さらに密閉性も申し分ないので、調味料が漏れ出る心配もほとんどないでしょう。

 

そして、調味料入れに追加でオススメなのが、同じSeriaで売られている調味料ボックスです。

 

こちらの箱は非常に絶妙なサイズで、調味料入れに詰め替えた複数の調味料入れを格納し、持ち運びができます。

是非この組み合わせを試してみてください!

 

まとめ

今回、色々なグッズを紹介しましたが、基本的に調理器具ですね。

つまり、キャンプ用の調理器具は基本100均で揃える。という戦略で節約しながらキャンプグッズを揃えるのが良いと思います!

 

100均フル活用でキャンプに挑戦してみましょう。